第4回 青森県創作童話 「森の宝箱」募集開始しております。
物語による街づくりを目指し、平成16年より
あの魔女の宅急便の原作者である「角野栄子氏」の協力のもと、
創作童話の募集を行っております。
締め切りは平成22年11月30日までとなっています。
是非皆様の参加をお願い申し上げます。
募集内容はコチラです。 → e58b9fe99b86e5ba83e5918ae8a792e9878epdfefbc92e38193e3828c
第4回 青森県創作童話 「森の宝箱」募集開始しております。
物語による街づくりを目指し、平成16年より
あの魔女の宅急便の原作者である「角野栄子氏」の協力のもと、
創作童話の募集を行っております。
締め切りは平成22年11月30日までとなっています。
是非皆様の参加をお願い申し上げます。
募集内容はコチラです。 → e58b9fe99b86e5ba83e5918ae8a792e9878epdfefbc92e38193e3828c
カテゴリー: 社長 | Leave a Comment »
全国的な大雨・豪雨により
被害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げます。
さて、本日7月19日(土)から公開の
スタジオジブリ最新作「借りぐらしのアリエッティ」
その住まい(庭園)のモデルの一部になったのが、
青森県平川市の「盛美園」だそうです?
2008年の11月にスタジオジブリの社員の方々と
宮崎駿監督が訪れて見学されていったそうです。
アリエッティの製作準備は2年以上も前から始まっていたのですね~
(この「物語の舞台になる庭について」
2009,12,22西岡純一のアリエッティ日誌を参照して下さい。)
盛美園を見学されたスタッフはこの後、もののけ姫のモデルになった
白神山地へ行かれたそうです。
ところで、「魔女の宅急便」の原作者である
角野栄子先生に協力いただいている、
青森県創作童話「森の宝箱」の募集が9月1日から始まります。
夢いっぱいの童話を募集しますので是非応募してください。
詳細は主催の肥後産業までお気軽に。
今回はどんな作品が集まるのか
とても楽しみにしています。(社長)
カテゴリー: 社長 | Leave a Comment »
こんにちは^_^ 最近何かとツキが無い Y です…。
だいぶ暑くなって来ましたね。
Y的にはタオルハンカチが欠かせない季節になってきました。。。
某コンビニにいくと結構おしゃれなタオルハンカチがあるのですが、
毎年色柄が変わるので、とても楽しみにしています。
今持ってるタオルハンカチは全て某コンビニ製です。値段の割には結構いいですよー
某コンビニとはFマートさんですので、みなさんもよろしかったら買ってみてくださいね。
さてさて、今週末も新築内覧会が開催されます!今週は当社分譲地「松原東ココヴィレッジ」です。
ここに建ってる住宅は津童居シリーズなのですが、分譲地も最後一区画となり
最終章といえる津童居です。今回のテーマは北欧風。床材やオリジナルキッチンに使っている
タイルも今回はちょっと違いますよ!全体的にはすごくウッディーな感じに仕上がってますので
是非ご覧になってみてくださいね。
ってことで公開前にちょっと盗撮してみましたw
開催日時等はHPのイベント情報をご覧になってください → イベント情報 ←
カテゴリー: 営業マンY | 1 Comment »